2010年のダイアリー
-
2010/07/21
アニカレで何が一番いいかと言えば! それはやっぱり先生が熱い、そして学生がみんな元気ハツラツだということですね。 挨拶や返事をみんな大きい声でするので眠気やしん……
-
2010/07/21
さて、今年の学園祭は、2010/10/16(土)~17(日)。 大阪アニカレでは、電子紙芝居「メロドラクエスト~愛はメタボをこえて~」の再演を企画。 なんと声優……
-
-
2010/07/18
さて、今年で4回目のアニカレ祭。もう申込ましたか?ゲスト声優トーク、電子紙芝居「BANZAI太郎」、「学校ノ怪談!?~笑う銅像~」、南中ソーラン4代目、声優朗読……
-
2010/07/18
放課後はいつも、仲のいいみんなで集まってフリースペースの机の回りに座ってお話しをしています。 授業内容について語り合ったり、たわいのない話しだったり、ダンス授業……
-
2010/07/18
入学してあっという間に3ヶ月、月日が経つのがものすごく早く感じます。 僕は高校卒業してすぐに大阪に来て一人暮らしを始めました。 最初は道もわからないし自炊なども……
-
2010/07/18
私のオススメスポットは、アニカレのすぐ前にある江坂公園です! グラウンドやアスレチックがあり、本当に広いので、家族で来るピクニックにちょうど適した憩いの広場です……
-
2010/07/18
その人の特徴は、授業中や休み時間、何かのツボにはまると笑いが止まらなくなるということです。 誰かが面白いことを喋ったりすると突然笑い出して止まらなくなってしまい……
-
2010/07/18
先日の夜20:30を過ぎた時間に来校した大きなこの人はCAT音楽ビジネス専攻卒業生/築田君です。よしもとクリエイティブエージェンシー勤務、デーモン閣下のマネージ……
-
2010/07/17
昨晩19:00から21:00、近所の豊津中学校のグラウンドをお借りして大阪アニカレの学生達とサッカーや野球を楽しんできました。実は、先週も金曜日の夜に予定をして……