声優
アニソン声優コース【2年制】
シンガーに必要な歌唱力、声優に必要な
演技力、全ての表現力を兼ね備えた声優に
演じるだけではなく、声優アーティストとしてアニソン歌手、キャラソンの担当として表現する仕事にも関わりたい。その想いを形にするために、ボーカルも基本の発声法から課題曲、自由曲、そしてユニット単位でのレッスンも。タレント実習では『メイク』や『ウォーキング』などを学びつつ、声優実習では『演技の基礎』を学びます。
目指す職種
- ▶︎アニメ声優
- ▶︎ボーカリスト
- ▶︎タレント
- ▶︎DJ
- ▶︎ナレーター etc.
11年次で学ぶカリキュラム 22年次で学ぶカリキュラム
ボーカルユニット 12
「音楽」と「演技」を題材に、学生主体でステージ作品を創り上げ、総合的に舞台演技・ステージングを学びます。
ボーカル実技 12
歌う上での発声法、リズム、音程、表現力といったボーカリストとしての技術を磨きます。また、ステージングやレコーディングなど、実際の環境に即応できるようシミュレーションを行います。
声優基礎 1
声優として必要になる発声、滑舌、体づくりをベースに様々な台本を元に声を使った表現方法を学びます。
声優実習 1
様々な台本を使用し、声を使った表現方法を修得します。また、ポイスドラマ収録を行いマイクワークを学びます。
ダンス実習 12
美しい姿勢でのウォーキングや腹式呼吸法、リズムトレーニングを行います。また、コンビネーションを覚え、グループでの発表も行います。
声優実習 2
アニメ作品のアフレコ、外画の吹き替えを、実際の現場同様の環境で行います。役作り、V チェック、録音など、一連の流れを学びます。