アニメーション
アニメーターコース【2年制】
基礎から応用まで、表現力を身に
つけて、即戦力のアニメーターに
基本となる絵を描く原画マン、原画と原画をつないでスムーズな動きを作る動画マン、絵作りを統括する作画監督といったアニメーション業界の第一線で活躍する、さまざまな人材を育成するコース。魂のこもった生き生きとした動きを表現できる実力派アニメーターを目指します。
目指す職種
- ▶︎アニメーター(作画監督・動画・原画)
- ▶︎仕上げ
- ▶︎撮影
- ▶︎キャラクターデザイン etc.
11年次で学ぶカリキュラム 22年次で学ぶカリキュラム
作画基礎 1
アニメーションの作画工程「動画」について学びます。人物の動きや、水・炎などの自然現象の動画表現を練習します。
ショートアニメーション制作/アニメーション制作 12
グループでのアニメーション制作を実習しながら、作画・仕上げなどあらゆる制作技術を学習し、実際のアニメーション制作現場と同様の流れを学びます。
撮影技術 2
映像制作ソフト「AfterEffects」を使い、アニメーションの制作工程「撮影」への理解と技術の修得を行います。
背景美術 12
パースを理解し、遠近感のある背景を描く技術を修得します。専門画材、パソコンソフトを使用してアナログ背景、デジタル背景を完成させます。
キャラクターデザイン・デジタルワーク 1
パソコンソフトを使用して、キャラクターの描き方の基本を修得します。物語を創作し、その物語に合わせた人物や情景をデザインします。
デッサン 12
見た物の形を捉えて絵に描き出す力や、物の質感を表現出来る様に練習します。また、クロッキーを描き瞬間的な人体の捉え方を学習して、精密なデッサン技術の修得を目標とします。