声優
総合声優コース【3年制】
全ての技術を3年間かけて習得
マルチに活躍する声優、俳優を目指せる。
さまざまなコンテンツでマルチに活躍する声優や俳優を目指したい、自分自身の適性を探りながらじっくりと学びたい。本コースでは、アフレコ、ナレーション、ボーカル、舞台など、全ての技術を3年間かけて習得します。プロとして必要な技術を身につけられるだけではなく、デビューに向けたオーディション対策も充実しています。
目指せる職種
- ▶︎声優
- ▶︎声優アーティスト
- ▶︎ナレーター
- ▶︎俳優
- ▶︎舞台俳優
- ▶︎声優タレント
- ▶︎ラジオパーソナリティ
- ▶︎VTuber
- ▶︎ライバー
- ▶︎モーションアクター etc.

「爪痕」を残せる俳優になる。
「面白い演技」とはただ突飛な事をする演技ではありません。意思通りに表現できる「楽器」としての体など、しっかりとした基礎を身につけて初めてできる直球と変化球のコラボなのです。基盤となる演技力をしっかりと身につけ、プロとして「面白い俳優」になりましょう!
総合声優コース 講師 山口太郎先生
講師プロフィール●(株)青二プロダクション所属。「攻殻機動隊」ボーマ役/「転生したらスライムだった件」ゲルド役/舞台「ANJIN〜按針」井伊直政役/「落伍者〜改」相楽亭爽雲役/映画・ナレーション・CMなど多方面で活躍中!

3年間学べることが一番の魅力。プロになるための意識が身についた。
アフレコ、歌、ダンス、舞台など役者として全ての知識を学びたいと思いこのコースを選びました。
将来さまざまな方面で活躍できる能力、自分の考える演技を表現できるように基礎からしっかりと身につけることができます。多彩な授業で色々なことに対応できる力をつけて、見ている人に楽しんでいただける声優を目指して頑張っていきます。
山本佑希さん
アフレコ制作
アニメーション作品、洋画の吹き替えなど声優としてのアフレコ収録を実践的に行い、マイクワークから表現方法までの技術を学びます。また、授業の集大成としてグループ毎に分かれオリジナルアニメーションのアフレコを行います。
ボーカル実技
歌唱技術だけではなく、ステージパフォーマンスからボーカルレコーディング技術まで学びます。成果発表として自主企画ライブを行うことでパフォーマンスだけでなく、制作業務の重要さも学びます。
ネット配信制作
セルフプロデュースができるようにSNSやインターネットを活用した自己発信能力を身につけます。実際の配信で必要な機材やソフトの使用方法から配信テクニックなどを学びます。
放送実習
学生自身でラジオ番組制作をします。実際に「企画」「制作」「収録」まで行い、ラジオ番組制作を通して「フリートーク力」や「正確に物事を伝える力」を身につけます。
演技実習
演技における体づくり、身体表現などの基礎を学び、台本を使用した演技で表現の仕方を基礎から学びます。3年次は演劇作品制作(卒業公演)を通して1つの作品をクラスで作りあげる工程を学びます。
アクション実習
殺陣やアクション俳優に必要な技術や基礎を学びます。刀や長物を安全に扱う技術や、体幹トレーニングなどアクション俳優に必要な身体づくりもしていきます。