2013年のダイアリー
-
2013/06/26
株式会社小学館様が全国のマンガ系教育機関参加型の才能発見&発掘プロジェクトとして実施している「クラサン杯」。ついに第4回目の結果が発表されました。 本校から……
-
2013/06/24
イラスト部の新聞『月刊 趣味絵部通信(イラストクラブタイムス)6月号』 ちょっと遅くなりましたが・・・ 今回は2人の先生にオススメも書いていただいたようです。 ……
-
2013/06/24
アニメーション学科アニメーターコース(2013年3月)東京校卒業生・ナビン ビャースさん 【株式会社 テレコム・アニメーションフィルム 在籍】 *******……
-
2013/06/21
京都のFM放送局、α-Stationさんが、今年の7月で開局22周年を迎えられます。おめでとうございます~~ その開局22周年記念として、ラジオドラマを制作……
-
2013/06/20
6月19日、久しぶりに梅雨らしい雨空の中、神戸市長田区にあるアニメ制作会社「アニタス神戸」に学生たちを連れて見学に行ってきました。川内社長から会社の概要や、アニ……
-
2013/06/17
【hOPper!】はアニカレ卒業生6人からなるイラスト活動グループです。 今回初となる作品展は、グループ名にちなんだイラストや『妖怪』をテーマにしたものなど、見……
-
2013/06/17
TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」で、卒業生がアニメーターとして活躍!
アニメーション学科アニメーターコース(2012年3月)東京校卒業生・宍戸 俊介さん 【株式会社 ボンズ 在籍】 ***********************……
-
2013/06/14
暑いですね、みなさんお元気ですか?来月にアニカレ祭も控えソーラン部も頑張ってます!!さて、毎年ソーラン部はTシャツを作っているのですが今年は大幅にデザインを変更……
-
2013/06/10
アニソン声優コース2年生のレコーディング実習を行いました。 今回は初めての本格的なレコーディングスタジオでの歌録りでだったので、 リハーサルはみんな少し緊張して……
-
2013/06/08
アニカレ祭2013 新作電子紙芝居「竹取戦士カグヤG」猛稽古中!
今年も7月21日に開催される本校夏の一大イベント「アニカレ祭」! その中で披露されるアニカレ名物コンテンツのひとつ「電子紙芝居」の稽古が始まっています。今年は初……