アニカレ広場
Home > > > 声優 大西綺華さんTALK LIVE!!

声優 大西綺華さんTALK LIVE!!

2025/09/13

 

2025年8月16日(土)オープンキャンパスゲストデーを開催しました。ゲストとしてアニカレ卒業生で「ウマ娘プリティーダービー」 メジロブライト役などでご活躍中の声優 大西綺華さんをお招きしてのスペシャルトークライブを行い、声優を目指す中高生に向けて貴重なメッセージをいただき、後半では参加者のみなさんと一緒にアフレコもしていただきました。

 

その一部をご紹介します。

 


 

 

MC:声優を目指すにあたり今のうちにやっていたほうがいいことはありますか?

 

大西さん:とりあえず自分の好きな作品を増やすことかなと思います。この仕事を続けているとふとした時に、自分の目指していた姿を一瞬忘れてしまうことがあります、それでも台本は送られてくるし、やっていかないといけませんし。そうなるとモチベーションが「こなす」という作業になってしまいます。でもエンタテインメントの世界では「こなす」という作業は良くないと思っていまして、そんな時に自分が目指していた姿に立ち返らせてくれる作品があれば、「やっぱりこれが好きだから目指してたんだな」と自分を振り返ることができ、達成するためには何を頑張らないといけないのかと思えますので、とりあえず今は好きなものをたくさん身体に吸収して欲しいなと思います。

 

 

MC:大阪アニカレに入学を決めた理由を教えてください。

 

大西さん:グループ校に音楽の専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校があることがアニカレに入学を決めた理由の一つですね。当時から声優も歌やダンスなど仕事として目立ってきていたので、練習や稽古する際、身近に教えてくださる専門の先生が、他の専門学校より多いかなと思い、アニカレのオープンキャンパスに行って決めました。また自分だけで歌やサンプルボイスを収録できるスタジオもあり、実際、テープオーディションがあるときは、学生時代の経験がとても役に立っています。自分で収録して編集する作業まで練習できるので、すごく役に立っています。

 

 

MC:これから声優を目指す皆さんにアドバイスをお願いします。

 

大西さん:まず1年目はとにかくメンタルを鍛えてください(笑)現場ではテレビでしか見たり聞いたりしたことがなかった有名な声優さんの前で自分の未熟なお芝居を見せるわけですから、緊張しないわけがないですよ(笑)何回も失敗してリテイクだして「すみません」って思うことが多々あり、家に帰るときにもう一度台本を見直しながら、「なんでできなかったのか」「なんでリテイクされたときにその音が出なかったのか、そのセリフが言えなかったのか」の繰り返しです(笑)とにかく心が折れてしまっているところだけは見せないようにすることが大切だと思います。

 

 

トークライブの後は、実際にアフレコスタジオで体験授業参加者の中高生のみなさんと一緒に生アフレコもしていただきました!大西さん、ありがとうございました!

 

 


アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!

オープンキャンパス 資料請求