声優
声優 鈴木崚汰さんTALK LIVE!!
2025年7月19日(土)アニカレ祭2025を開催しました。ゲストとしてアニメ「ウィッチウォッチ」乙木 守仁 役や「勇気爆発バーンブレイバーン」イサミ・アオ 役などでご活躍中の声優 鈴木崚汰さんをお招きしてのスペシャルトークライブを行い、声優やマンガ・イラスト・アニメーション業界を目指す在校生や中高生に向けて貴重なメッセージをいただきました。
その一部をご紹介します。
MC:声優を目指す意識はいつごろからあったのでしょうか?
鈴木さん:高校生の頃に放送部に所属して、大きな大会で良い成果を出すことが出来たんです。その時にこの実績なら親を説得出来る材料になると思いました。実際、大会実績があったのでさすがに真反対はされませんでしたけれど、笑顔で見送るかというとそれもなく、やっぱり少し難しい表情も浮かべていましたね。家族の理解を得るには「熱意」、とにかくこれだと思います。まったく料理をしない子がある日突然料理人になると言い出したところで誰にも響かない。声優を目指したいなら、例えば普段から発声や滑舌練習を努力し続けなきゃいけないし、その姿を家族に見せることが大切じゃないでしょうか。
MC:専門学校など養成機関で学ぶ必要性についてどうお考えですか?
鈴木さん:現場に出たら、誰かが手取り足取り教えてくれることってないんですよね。先輩の背中を見て自分で吸収しなきゃならない。だからこそ、基礎の重要性がどれ程のものかとよくわかるし、それを事前に学ぶ必要性を感じています。あと、ひとつの目的に向かって仲間意識が芽生える経験も魅力だと思います。実は僕は、結構尖っていたんです。絶対に負けねえ〜!と思って、一匹狼でいるタイプでした。ただ、作品はひとりで創るものじゃないですから。そういう場面で同じ志のみんなに敬意も持っていたし助けられることも多くありましたね。
MC:最後に、会場の皆さんへメッセージをお願いいたします。
鈴木さん:いつかどこかの現場でご一緒出来たら嬉しく思います。そう出来るように、自分も走り続けたい思いです。本日はありがとうございました!
鈴木崚汰さん、本当にありがとうございました!