声優
株式会社エイチエスプロモーションに進路決定!
西牟田翔空
声優学科 アニメ声優コース
大阪府立門真西高等学校 出身
■進路決定先
株式会社エイチエスプロモーション 声優部 準所属合格 [大阪]
Q、進路が決まった率直な感想、またそのプロダクション(養成所)や就職先に決めた理由を教えてください。
A、入学当時は「声優になりたい」という一心で学んでいましたが、1年生後期からの「演技実習」で進級公演(春の演劇発表会)に向けてクラスで芝居を作り上げていく中、身体を動かして演技をしていくことの楽しさを知りました。そこで改めて声優をするにも演技力は必要だと気づき、まずは演技の基礎や土台を固めていこうと考えました。その結果、舞台などの仕事を中心とされているエイチエスプロモーション様に決めました。
Q、校内オーディションに向けて頑張ったことや準備したこと、印象に残っている授業はなんですか?
A、私は事前に用意した言葉よりもその場で発する自分自身の言葉を聴いて欲しいと思っていました。そのため、どこを見てもらいたいのか、相手に自分をどう印象付けたらいいのか?ということをずっと考えていました。
「自己PR」ではちょっと明るめに話すから「朗読」は落ち着いたのものにして真面目さやギャップを魅せよう。次の「指定課題」はテンションの高い課題を選んで演技力の幅を魅せよう!!という感じで構成面は誰よりも意識して考え、オーディションに臨むようにしました。
Q、アニカレでの一番の思い出はなんですか?
A、紛れもなく「卒業公演」です。2年間の集大成、仲間と創り上げていく難しさ、どう魅せるのか、演じ方や細かい動きをはじめ、相手にどう感情を飛ばすか、相手からの演技をどう返すか・・・本番まで飽きることが全くない日々が続きました。当日全てが終わり、最後の暗転の時、「あぁ終わるんだな、今までここでやってきたことの最後なんだな」と思うと涙が溢れてしまい、最後のカーテンコールでは号泣しながら挨拶したことが一番の思い出です。
Q、今後の夢や目標をお聞かせください。
A、この世界において、「芸能」は無くても生きていけるものだと思っています。
元も子もないことを言ってしまいましたが・・・時にテレビを見て「腹を抱えて笑い」、歌を聴いて「思い焦がれて涙を流し」、アニメやドラマを見て「勇気」や「希望」「夢」を届けてくれるものだと思います。
生きていく中で「彩り」を届けてくれる、「明日を生きていこう」と思えるもの。そんな「力」を「芸能」を通じてたくさんの人に届けられるようにがんばっていきます!!