アニカレダイアリー
エンタメ業界お仕事発見フェスタ

【開催日時】2020年8月16日(日)
受付開始 12:00
スタート 13:00
業界のプロに訊くお仕事発見イベント!!
1日で2種類の職業が体験できるので、進路で迷っている方はぜひ参加してみてね!
※新型コロナウイルス感染拡大予防に配慮した上で実施予定ですが、プログラムの中止・変更をすることがあります。
※来校前に検温を含む体調の確認と、来校の際はマスクの着用をお願いいたします。また、来校時に検温をさせていただく場合があります。皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆参加無料◆
◆友達と参加OK◆
◆保護者同伴OK
What’s NEW | |
---|---|
2020/8/7 | 声優のお仕事【アフレコ編】1限目は、定員に達したため申込みを停止しました。
声優のお仕事【アニソン編】2限目は、定員に達したため申込みを停止しました。 |
2020/7/7 | 全授業公開 申し込みフォーム開設 |
1日の流れ
12:00〜 | 受付開始 |
---|---|
13:00〜 | 学校紹介 |
13:50〜 | 職業体験セミナー1限目 |
14:40〜 | 職業体験セミナー2限目 |
15:20〜 | 館内見学・個別相談会・入学パスポート取得面談(高校3年生以上) |
職業体験セミナー
【1限目】13:50〜14:30 【2限目】14:40〜15:20
40分間の職業体験セミナーを2つ受講できます。下の受講例を参考に、なりたい職業に関係するお仕事を体験してみよう!
ゲスト講師
アニメーションのお仕事
塚本 智也氏
[PROFILE]
横浜アニメーションラボクラウドハーツ作画部 作画監督、原画
原画マンや作画監督として「Re:ゼロから始める異世界生活」や「NEWGAME!!」「ソードアート・オンラインアリシゼーション」「盾の勇者の成り上がり」「PSYCHO-PASS 3」「プリンセスコネクト!Re:Dive」などに参加。また、雑誌の版権イラストも担当している。
ミュージシャンのお仕事
SPYAIR MOMIKEN(Bass)、KENTA(Drums)
[PROFILE]
愛知県出身4人組ロックバンドSPYAIRのメンバー。2005年結成、2010年のメジャーデビュー以降積極的なリリースと圧倒的なライブパフォーマンスで人気を博す。これまでに『銀魂』や『ハイキュー!!』を筆頭とした数々の人気TVアニメシリーズのテーマソングを手掛ける。毎夏、富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催している単独野外ライブ“JUST LIKE THIS”には、全国から15,000人のファンを動員するなどその実力は折り紙付き。また2018年には世界23都市で開催のワールドツアーを完遂、国内だけではなく海外にも活躍の場を広げている。2020年結成15周年・デビュー10周年を迎えた。
授業一覧
アニメーションのお仕事
■1限目
【アニメーター編】
アニメーターの仕事内容ってどんなの?現役アニメーター塚本智也さんがアニメーターのお仕事を詳しく解説!!
■2限目
【アニメーター編】
アニメーターの仕事内容ってどんなの?現役アニメーター塚本智也さんがアニメーターのお仕事を詳しく解説!!
アニメーションのお仕事
■1限目
【3DCGアニメーション編】
業界スタンダード3DCGアニメーションソフト「Autodesk Maya」を使って3DCGアニメーションのお仕事にチャレンジ!
■2限目
【3DCGアニメーション編】
業界スタンダード3DCGアニメーションソフト「Autodesk Maya」を使って3DCGアニメーションのお仕事にチャレンジ!
イラストレーターのお仕事
■1限目
イラストレーターって一体どんな仕事?イラストレーターのお仕事を詳しく解説!!カラーマーカー「コピック」の体験もできます。
■2限目
イラストレーターって一体どんな仕事?イラストレーターのお仕事を詳しく解説!!カラーマーカー「コピック」の体験もできます。
マンガ家のお仕事
■1限目
マンガ家のお仕事内容ってどんなの?マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO」を使ってマンガ家のお仕事にチャレンジしてみよう!
■2限目
マンガ家のお仕事内容ってどんなの?マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO」を使ってマンガ家のお仕事にチャレンジしてみよう!
声優のお仕事
■1限目
【アフレコ編】
プロ仕様のスタジオで、アフレコの基本から役になりきる演技力、スタジオワークなど、アフレコのお仕事にチャレンジしてみよう!
※定員に達したため、申込みを停止しました。
■2限目
【アフレコ編】
プロ仕様のスタジオで、アフレコの基本から役になりきる演技力、スタジオワークなど、アフレコのお仕事にチャレンジしてみよう!
声優のお仕事
■1限目
【アニソン編】
アニソンシンガーになるために必要なことは?プロも行っているボイストレーニングやリズムトレーニングを体験してみよう!!
■2限目
【アニソン編】
アニソンシンガーになるために必要なことは?プロも行っているボイストレーニングやリズムトレーニングを体験してみよう!!
※定員に達したため、申込みを停止しました。
声優のお仕事
■1限目
【あなたもVチューバー!】
アニカレのVチューバー、希望(のぞみ)アニーになって、配信気分を味わってみよう。iPhoneXまたはiPhone11を持ってる人は、それを使ってVチューバーに!
■2限目
【あなたもVチューバー!】
アニカレのVチューバー、希望(のぞみ)アニーになって、配信気分を味わってみよう。iPhoneXまたはiPhone11を持ってる人は、それを使ってVチューバーに!
ミュージシャンのお仕事【ボーカルレッスン編】
■1限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
■2限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
ミュージシャンのお仕事【ギターレッスン編】
■1限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
■2限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
ミュージシャンのお仕事 【スペシャルゲスト:SPYAIR MOMIKEN(Bass)、KENTA(Drums)】
■1限目
プロのミュージシャンとしてご活躍されているお二人から、音楽活動についてのお話や、ライブ活動に関するお話など、普段なかなか聞くことのできない貴重なお話を聞かせて頂きます。将来、ミュージシャンを目指している方はもちろん、音楽業界のスタッフを目指している方も必見です!
■2限目
MOMIKEN(Bass)&KENTA(Drums)によるレッスンが決定!!経験者の方はもちろん、初心者の方や、軽音楽部でのご参加もOK!音楽、バンドに興味のある高校生の皆さんのご参加お待ちしています♪
※1限目に本校、講師によるレッスンを受けていただく事も可能です。
ミュージシャンのお仕事【ベースレッスン編】
■1限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
ミュージシャンのお仕事【ドラムレッスン編】
■1限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
ミュージシャンのお仕事【キーボードレッスン編】
■1限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
■2限目
各パートのレッスンを体験してみよう!プロミュージシャンが直接指導します!
音楽クリエイターのお仕事
■1限目
作曲やミックスについてなど、音楽クリエイターのお仕事について解説します!
■2限目
作曲やミックスについてなど、音楽クリエイターのお仕事について解説します!
コンサートPAのお仕事
■1限目
コンサート音響の仕事とは?音響機材の操作方法やセッティング方法をわかりやすく解説します。
■2限目
コンサート音響の仕事とは?音響機材の操作方法やセッティング方法をわかりやすく解説します。
レコーディングエンジニアのお仕事
■1限目
レコーディングエンジニアの仕事とは?皆さんが疑問に思っているレコーディングエンジニアのお仕事について解説します。
■2限目
レコーディングエンジニアの仕事とは?皆さんが疑問に思っているレコーディングエンジニアのお仕事について解説します。
ライブ照明のお仕事
■1限目
コンサート、ライブハウスなど音楽に関わる照明のお仕事を体験してみよう!
■2限目
コンサート、ライブハウスなど音楽に関わる照明のお仕事を体験してみよう!
コンサート制作、グッズ制作のお仕事 / アーティストプロモーション、ライブ配信のお仕事
■1限目
【コンサート制作のお仕事】
コンサートの企画制作から本番日の運営、ライブツアーの裏話まで現場での生の話を聞いてみよう♪コンサートに関わるお仕事に就きたい人は必見のメニューです!
■2限目
【アーティストプロモーション、ライブ配信のお仕事】
プロモーションの主流ともなりつつあるライブ配信のお仕事や、アーティストプロモーションについて解説します!
楽器クラフトマンのお仕事 / 楽器リペアマンのお仕事
■1限目
【楽器クラフトマンのお仕事】
ギターのボディが出来上がっていくところを見たことがありますか!?楽器工房などで実際に使用される大型木工機械「ピンルーター」を使ったボディ成型や、塗装ブースでの塗装工程をプロのクラフトマンが徹底解説。実際に作業の様子を見てみよう!
■2限目
【楽器リペアマンのお仕事】
お客さんからのリペア依頼で実際に多いのが「フレット交換」。音程を決める大切なパーツ『フレット』は、職人の手で一本一本丁寧に打ち込まれます。そんな職人技をギタークラフト専攻学生が実演!授業ラストには実際にフレット打ちを体験できます。キミは上手にフレットを打てるかな!?
ダンサーのお仕事
■1限目
【バックダンサー編 / BON先生】
有名アーティストのダンサーにもよく踊られているダンススタイルを指導します。ライブをテーマにした振付でバックダンサー気分を体感しよう!
■2限目
【バックダンサー編 / BON先生】
有名アーティストのダンサーにもよく踊られているダンススタイルを指導します。ライブをテーマにした振付でバックダンサー気分を体感しよう!
ダンサーのお仕事
■1限目
【テーマパークダンサー編 / 斉藤えり先生】
お客様に夢と魔法を届けるようなパレードダンスの振り付けを指導します。エンターテイナーになり切って笑顔で踊ってみましょう!!
■2限目
【テーマパークダンサー編 / 斉藤えり先生】
お客様に夢と魔法を届けるようなパレードダンスの振り付けを指導します。エンターテイナーになり切って笑顔で踊ってみましょう!!