アニカレ広場
Home > > > エンタメ業界お仕事発見フェスタ!の楽しみ方♪

エンタメ業界お仕事発見フェスタ!の楽しみ方♪

2019/07/25

今回、8/18(日)に開催される専用施設を使った体験型セミナー『エンタメ業界お仕事発見フェスタ!』こちらの内容と、当日120%楽むための方法をいくつか紹介したいと思います♪

まず、午前中はCAT HALLを使用し『エンタメ業界まるみえショー』を実施!

声優によるアフレコ実演や、イラスト、アニメーション作品ができるまでの作業工程を大型スクリーンを使った実演型のエンタメショーとしてお見せします。

エンタメ業界丸見え講座

 

また、将来アニメーターや、イラストレーターとしてやっていくには?あの有名声優さんがどのようにしてデビューしたのか?など、気になる業界の裏側をお見せしちゃいます♪

 

 

まるみえショーで業界の事を知って貰ったところで、午後からは3コマの職業体験セミナーの受講が可能!

更に、声優ゲストとして「木村昴さん」をお招きしてのスペシャルゲストトークショーも開催!!

 

内容盛り沢山のスペシャルイベントとなっています。

 

1日で様々なセミナーを受講する事ができる『お仕事発見フェスタ!』ですが、ここで、講師の先生から『お仕事発見フェスタ!』を最大限に楽しむワンポイントアドバイスをご紹介します!!

 

 

例えば、

声優ゲスト「木村昴さん」のトークショーにご参加の方で声優や歌に興味がある方

セミナー1:木村昴さんゲストトークショー

セミナー2:声優のお仕事「アフレコ編」

セミナー3:ボーカルレッスン編

 

 

また、他にも関連するセミナー内容を下記ご紹介します。

 

 

アフレコの経験はあるけど、そもそもアニメーションはどのようにして出来ているの?

→ アニメーションのお仕事 アニメーター編(ゲスト講師:塚本智也さん)

 

 

アニソンイベントやアーティストグッズはどのようにしてつくられているの?

→ コンサート制作・グッズ制作のお仕事(ゲスト講師:寄光由芽さん)

 

 

アテレコや歌の録音も活動には必ず出てくるのでレコーディングについても知りたい!

→ レコーディングエンジニアのお仕事(ゲスト講師:原浩一さん)

 

 

CDジャケットやイラストにも興味がある。

→ イラストレーターのお仕事(ゲスト講師:猫田ゆうとさん)

 

 

普段からコミックをよく読んでいて、マンガにも興味がある。

→ マンガ家のお仕事(ゲスト講師:伊藤亰さん)

 

 

これだけ豪華なゲスト講師がいっぱい来てくれると、どれを受けようか迷っちゃいますよね( *´艸`)

 

このように、関連しているお仕事がいーーーっぱいあります(≧▽≦)

是非、この機会に様々なセミナーを受けて貰えたらと思います。

 

ゲスト講師

声優のお仕事
木村 昴
[PROFILE]
アトミックモンキー所属
<主な出演作>ドラえもん ジャイアン(剛田武)役、遊☆戯☆王VRAINS 草薙翔一 役、ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ペッシ 役、ヒプノシスマイク 山田一郎 役 他多数

マンガ家のお仕事
伊藤 亰
[PROFILE]
マンガ・イラスト学科ストーリーコミックコース卒業。2010年アニカレ在学中に「約束までの時間」で月間少年エース奨励賞を受賞。2013年新潮社月刊@バンチRookie@GoGo!!「DROP OFF WORLD」奨励賞受賞など数多くの賞を受賞。2015年10月「宇宙戦艦ティラミス(くらげバンチ)」(宮川サトシ原作)にてデビュー。圧倒的な画力で描かれる美麗なキャラクターとオリジナルの世界観が魅力の新鋭。
©宮川サトシ・伊藤亰/新潮社

アニメーターお仕事
塚本 智也
[PROFILE]
アニメーション学科アニメーターコース卒業。横浜アニメーションラボ クラウドハーツスタジオ作画部原画。原画マンとして「Re:ゼロから始める異世界生活」や「NEWGAME!!」「ようこそ実力至上主義の教室へ」「キノの旅」「ソードアート・オンラインアリシゼーション」「盾の勇者の成り上がり」などに参加。YouTubeで配信された「モンスターストライク 約束の七夜祭り」では作画監督補佐を担当。雑誌の版権イラストも担当するなどしている。 現在は所属スタジオ元請け作品の原画を鋭意制作中。

イラストレーターお仕事
猫田ゆうと
[PROFILE]
マンガ・イラスト学科キャラクターデザインコース卒業。フリーのイラストレーターでアニメイトカフェ限定グッズ【オンエア!】【DREAM!ing】【マスターオブスキル】などミニキャライラストなどを担当。大阪アニカレのマスコットキャラクター「あにゃ」のキャラクターデザイン担当。

 

アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!

オープンキャンパス 資料請求